在学中に学んだ語学力が
商談のシーンで
大いに役立った。

INTERVIEW O4

資材

資材部
国際学部卒 2020年入社

  • Q1.

    資材部の業務は1)工場で使用する原材料の管理2)配送センター内の在庫管理と大きく分けて2種類あります。私は2)の業務を担当しています。資材部に配属されて約3年が過ぎようとしていますが、この仕事は経験値がものを言うところも多く、まだまだ修行中です。特にこの仕事で難しいところは、すべての製品が常に計画通りに完成、出荷されるわけではないということです。通常は発注が少ない製品が突然大量に出荷されたり、在庫のない製品が様々な要因で完成が遅れたりと、なかなか思った通りにはいきません。そんな中でも、在庫を切らさない状況を作り上げ、全国の配送センターにまんべんなく在庫品を揃え、維持することが私のミッションです。営業から急ぎで必要な製品の依頼が来た際に工場に協力を仰いだり、スケジュール調整を行ったりします。イレギュラー対応が上手くいった際には達成感を感じますが、そういった急ぎの対応が必要のない潤沢な在庫状況を作り上げることが理想の姿なので、日々の業務を大切に着実に行っています。

  • Q2.

    在学中に学んだ語学力を活かせたことが印象に残っています。勉強として海外メーカーとの商談に同席した時のことですが、突然先方から事前の約束と違う内容を提示されました。上司は懸命に説得したのですが、相手は外国人で通訳を挟むためか、こちらの思いがなかなか伝わらず難航していました。その時、先方の日本語がわかる方がこちらの思いを汲んで一緒に説得してくださり、最終的には事前の約束通りの内容で話がまとまりました。
    私はその時はまだ専門用語がうまく話せず、積極的に発言することはできませんでしたが、先方がどんな話をしているかは概ね聞き取ることが出来ました。商談後、その方が自身の立場を顧みずに説得してくださった内容を上司に報告し、どういった状況であったか共有しました。その後、改めてその方に感謝の気持ちを伝えることが出来て、現在上司とその方とはとても良い信頼関係を築けています。私の報告がきっかけになったことも嬉しいですが、自分の力で商談の場を収められるような人になりたいです。

  • Q3.

    私の前任がベテランの方で、他部署からも「わからないことがあったら、とりあえず○○さん(前任者)に聞いたら大丈夫」と言われるほど皆に頼りにされる存在でした。新入社員の頃から多種多様なミスをしてきましたが、その際も様々な解決方法を提案いただき、経験の重みを感じました。もう定年退職されましたが、その方のようにたくさんの経験を積み、「土井さんに聞いたら大丈夫」と部署の垣根を超えて頼りにされるような存在になることが私の目標です。

    Q4.

    モリ工業のメーカー兼商社という業態に興味を持ちました。就職活動では商社を中心に見ていましたが、商社について知れば知るほどメーカーの良さも感じることがあり、就職活動を進めていくにつれてこのまま商社中心の活動でいいのかという不安が生まれました。そんな中、偶然教えてもらったモリ工業が商社兼メーカーという2種類の業態の良さをあわせもつ会社だと知り、魅力を感じました。

MY HOLIDAY

休日の過ごし方

平日は仕事終わりに会社の同期や後輩、友人と一緒にご飯に行ったりすることが多いです。大阪本社は難波なので、退社後そのまま食事に行ったり、買い物の用事を済ませることが出来てとても便利です。
もうすぐ社内のゴルフコンペがあるので、週末は専ら夫とゴルフ練習に打ち込んでいます。また、この前は友人と弾丸で一泊二日の韓国旅行にも行きました。入社してからずっとコロナ禍での生活で、なかなか自由に旅行などにもいけませんでしたが、これからはアクティブに色んなことに挑戦できればと思います。

WORKING DAYS

よくある1日のスケジュール

  • 8:30

    始業・朝礼

    メール・FAX対応など

  • 9:00

    工場完成品の
    全国振り分け、手配

  • 10:00

    発注業務、客先納入
    タイミングの打合せ

  • 12:00

    昼休み

  • 13:00

    トラックの重量管理、
    在庫不足品の納期確認

  • 15:30

    郵便書類の確認、
    ミルシート登録

  • 17:30

    退社

就職活動中の
学生へメッセージ

どんな業種、業界を志望するか絞り込むことも大事だとは思いますが、それに縛られず、広い視野を持って他の選択肢を見捨てることなく就職活動を行うことが自分にあった企業を見つけることへの近道だと思います。自分に合った働き方、理想の社会人生活が送れる企業に出会えることを祈っています。

総合職の仕事 INDEX